早生 つがる(甘) さんさ(酸)
中生 トキ(甘) シナノスイート(甘) 早生ふじ(甘) 千雪(甘)
晩生 王林(甘) ふじ(中) 金星(甘)
畑全体では甘めのりんごの品種構成になっています。
今井農園
青森県平川市(りんご侍通販は、ポイント3%付与)評価:
https://ringo-samurai.com/imai-farm/ 
通販としての経験値、商品の品質、信頼度をりんご侍独自の総合評価を★の数で表現しています。
今井農園のメンバー
-
今井 和人
私たちの作っているものは、


私たちが作っている理由は、
.jpg)
サイズは200~250gとやや小ぶりで、果皮は鮮やかな紅色をしていて果肉は白くて緻密。甘みと酸味のバランスがよく、果汁が豊富でシャキシャキとした食感が楽しめます。

最大の特徴は、「時間が経っても茶色くならない」という特性があります。
まずは消費者の方々に(おいしい)と言ってもらえるように
作っています。
自然と2個3個と食べてもらえるようなりんごを目指し、
いい香り、いいにおいがするりんごになるように作っています。
作っています。
自然と2個3個と食べてもらえるようなりんごを目指し、
いい香り、いいにおいがするりんごになるように作っています。
私たちのこだわりは、
.jpg)

当農園では半分が山間地の段々畑で、半分が平地です。
段々畑では、水切れの良さと寒暖の差で
すっきりと洗練されたりんごがとれます。
ただし非常に作業がしづらい為に辞めていく農家が
後を絶ちません。
この山のりんごの文化を守り、継承し、
進化させたいというところにこだわって
行きたいと思っています。
段々畑では、水切れの良さと寒暖の差で
すっきりと洗練されたりんごがとれます。
ただし非常に作業がしづらい為に辞めていく農家が
後を絶ちません。
この山のりんごの文化を守り、継承し、
進化させたいというところにこだわって
行きたいと思っています。
私たちの願い(想い)は、

まずは小さな子供がいるお母さん方にたべてもらいたいです。
そして子供に皮をむいて食べさせてあげて欲しいです。
便利になっている世の中で甘味料ではない
自然な甘さ というものに触れさせて欲しいです。
そして子供に皮をむいて食べさせてあげて欲しいです。
便利になっている世の中で甘味料ではない
自然な甘さ というものに触れさせて欲しいです。